こんにちは! 竈ジン.comの編集長の鈴木です。
塩竈市の街歩きと言えば候補に挙がるのが「本町商店街」。
JR仙石線本塩釜駅から鹽竈神社に向かう途中、少し足を延ばせば訪れることができる場所にあります。
本町商店街の中には以前ご紹介したジェラート屋「フルーツラボラトリー」さんがあり、また「カフェはれま」さんもあります。
「カフェはれま」さんはメディアに何度も取り上げられているので知っている人も多いかもしれません。
そんな中、今回の記事でご紹介したいのは本町商店街を本塩釜駅方面から歩いて行くと、そのほぼ終わりの場所に位置している、おさんこ茶屋さんの隣にあるカフェ「コンディメントカフェ」です。
(正式には「コンディメント。カフェ」です。「。」が必要です!!)
コンディメントカフェへの行き方は二通り
コンディメントカフェの入り口は表と裏の二つがあります。
表から見るとこんな感じ。


もっと近づいてみます。
表側には駐車場はありません。裏の方に駐車場があり、下記の案内が。

裏から入るとこんな感じです。

近づくと窓にはこんな張り紙とのぼりが。

裏口のドアはこんな感じ。

カフェは禁煙です。
見てください! ちゃんと「コンディメント。カフェ」と書いてあるでしょ?

裏口からは通路を歩いていきます。




やっと到着!!
コンディメントカフェのランチメニューは4種類
ランチは4種類から選べます。

妻はベーコンとしめじのナポリタン、息子はヤリイカのチャーハンガーリック風味、私はザーサイ入り野菜のあんかけ焼きそばとコーヒーを注文しました。





一口食べて最初に思ったこと。
それは、「うまい!!」
ホテルの中華レストランのあんかけ焼そばに勝るとも劣らない味!!
価格を考えるとこちらの方がリーズナブルです。
普段は辛口の妻も「このナポリタンは美味しい」とのこと。
もちろん息子も大満足。
コーヒーは飲みやすくありつつも、しっかりとお店の個性を感じられる味わいでした。

総評としては、コンディメントカフェは全体的にフードもドリンクも高い水準のカフェです。
塩釜らしさのあるフードはありませんが、美味しいフードを出してくれるカフェ。地元の人にこそ特に訪れてもらいたいカフェです。
名前 | コンディメント。カフェ |
---|---|
住所 | 〒985-0052 宮城県塩竈市本町11−12 |
電話番号 | 022-253-6905 |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | 11:30~20:00 |