こんにちは。
塩釜うまいもの通信プロデューサーの竹田です。
梅雨入りしたという割には、雨が長引く様子もなく、庭に植えた野菜たちがちょっと心配です。
でも、外でレジャーを楽しむ人々にとっては、梅雨の晴れ間は嬉しいでしょうね。
たとえば、ゴルフをプレーするなら、晴れてくれた方がありがたいはず…
そういえば、ここ塩釜にもゴルフ場があるのは、もちろん御存知ですよね?
それが「仙塩ゴルフ俱楽部 浦霞コース」。
オープンしたのが、昭和10年(1935年)ですから、何と80年もの歴史をもつ、東北最古のゴルフ場なのです。お酒好きの方ならピンとくると思いますが、塩釜が誇る日本酒「浦霞」の名前が入っているように、㈱佐浦の11代当主佐浦菊次郎氏によってつくられました。
今回はゴルフの話かって?
いえいえ、ここからが本題です。
以前から、このゴルフ場のクラブハウスにあるレストランでは、美味しいカレーを出すという噂がありました。
「塩釜うまいもの通信」編集長の鈴木も「その話を聞いたことがある」と言うのですが、気乗りしなかったのが本音です。
亡くなった私の父親は大のゴルフ好きで、私も幼い頃からあちこちのゴルフ場や練習場に連れ回され、クラブハウスのレストランで食事をしましたが、美味しい味に出会った記憶がないのです。
また、仮に「美味い」と感じたとしても、ゴルフで9ホール、あるいは18ホールを回った後では、身体はヘトヘト、お腹もペコペコという状況で食べれば、大抵のものは美味く感じるのではないか、と。
そんな疑いの気持ちを持ったまま、受付で「プレーはしないんですが、食事だけ出来ますか?」と尋ねてみると嫌な顔もされず「どうぞ、どうぞ」と笑顔でレストランへ通されました。
クラブハウス2階にあるレストランは、天井が高く、開け放たれた大きな窓からは、心地よい風が通り抜けていきます。
テーブルの上にはメニューが置いてあり、一番上に書いてあるのが「カレーライス」でした。
従業員の方にお勧めを聞いてみると「煮魚定食もいいですよ」と、特別カレーを推すわけでもありません。他にもうどん、夏にはお馴染みの冷やし中華などもあります。
最近、ダイエット中なので煮魚定食にしようかとも思いましたが、それでは意味がないので、予定通りカレーライスを注文します。
カレーライスは、サラダ、コーヒーがセットになっております。
それで1000円(税込)は、お得感があります。
最初に出てきたのが、これです。
「これがサラダ?」と思いきや、お通しだそうです。



テーブルの上に乗った瞬間、スパイスの芳醇な香りが鼻を突きぬけていきました。
スパイスや小麦粉をローストした時に生まれる独特の香ばしさです。
一口、食べてみると、さらに良く分かります。
各種のスパイスが刺々しく舌の上で自己主張するのではなく、丸みを帯びて調和のとれた味に仕上がっています。かといって、脂でコクを増長しているのではなく、同じように丁寧な手順でとったスープが屋台骨となって支えているので、くどい嫌味もありません。
「これは、本物のカレーだ…」
驚いていると、レストランの従業員さん、そして副支配人の佐藤さんがタネを明かしてくれました。
何と各種スパイスを独自の配合でブレンド、オーブンでローストするところから作り始めるのだそうです。そこからスープと合わせるなどして、完成するまで、4日間もかかるというのだから、相当手が込んでいます。
でも、こんなに凄いカレーをサラダ、コーヒーをセットにして1000円なんて…実はカレーだけ食べに来たら迷惑なんじゃ…
「基本的には、ゴルフをプレーする方々へのサービスとして提供しております。プレーをされる方が多い場合や、コンペ(競技)が開催されている場合、お食事だけのご利用はお断りさせて頂く場合がございます」と前置きしつつも、
「当レストランでは、冷凍食品などはあまり使わず、なるべく手作りの料理を提供しております。ご覧の通り、珍しいものはありませんが、どれも従業員がひとつひとつ丁寧に作ったものですから、是非、お食事だけでも楽しんで下さい」と、味にはこだわりと自信があるとみました。
さすがは、老舗の造り酒屋が営むレストランです。
奇をてらうことはなく、しかし、手を抜くことはしません。
副支配人の佐藤さんが話し終えると、向こうの席で談笑しているゴルファーの声が聴こえてきました。
「冷やし中華ってさ、オレぁ正直これまで美味いと思って食べたことはなかったけど、この歳になって初めて美味いと思ったなあ!いや、本当に美味いよ、これは!」
みなさん、それぞれのメニューに大満足していらっしゃるご様子。
私も、クラブハウスのレストランで食事に感動しているお客さんを見るのは初めてです。
当初は疑いの眼で入ってしまったわけですが、本当にすみません(笑)。
こんなに素晴らしいカレーに出会えるなんて、この街には、まだまだ沢山の「うまいもの」がありますね。今度は別のメニューも試してみたいと思います。

店名 | 仙塩ゴルフ倶楽部 |
---|---|
住所 | 〒985-0085 宮城県塩竈市庚塚1 |
電話 | 022-364-3321 |
営業時間 | 要問合せ |
ホームページ | http://www.urakasumi.com/golf/ |